【桜木町グルメレポ】炭火香る大人の隠れ家「一鳥二炭」で焼き鳥に酔いしれる夜
こんにちは、横浜在住の自称グルメブロガー・城間です。
今回は、桜木町駅から徒歩5分ほど、野毛の賑わいとは少し距離を置いた裏路地にひっそり佇む焼き鳥店「一鳥二炭(いっちょうにたん)」に行ってきました。
店名の通り、“一鳥(いっとり)”の旨味と“二炭(にたん)”の炭火使いが魅力の、まさに「焼き鳥の真骨頂」が味わえるお店。よく利用するので皆様にお伝えしたいと思います。
路地裏に灯る提灯が目印の大人空間
まずお店の雰囲気。桜木町駅の喧騒を抜けて、小道を少し入ると現れる控えめな暖簾。外観は落ち着いていて、照明もほんのりと温かく、まさに“大人の隠れ家”という表現がぴったり。
一歩足を踏み入れると、カウンター越しに炭火がパチパチと音を立てており、煙と香ばしい香りに食欲が一気に刺激されます。カウンター席が中心で、店主の焼きの様子が間近で見られるライブ感も◎。2人掛けのテーブル席も数卓あり、デートや少人数の会食にもぴったりです。
メニューはシンプル&厳選。焼き鳥一本一本にこだわり
メニューは串焼きが中心。種類は決して多くありませんが、どれも店主が目利きした地鶏や銘柄鶏を使い、丁寧に仕込まれています。
まずは定番の「ねぎま」と「ささみわさび」をオーダー。一本ずつ焼き加減に細やかな気配りが感じられ、外はカリッ、中はジューシーという理想的な仕上がり。炭の香ばしさが肉の旨味を引き立てており、何本でも食べたくなる味です。
特に印象に残ったのが「レバー」。臭みゼロ、トロけるような口当たり。表面は香ばしく、中心はレア気味に仕上げられていて、まるでフォアグラのような濃厚さ。これはぜひお酒と一緒に味わってほしい一品です。
こだわりの酒と合わせる至福の時間
ドリンクメニューもまた魅力的。焼き鳥にぴったり合う日本酒が豊富に揃っており、神奈川・新潟・高知など各地の地酒が日替わりでラインナップ。
この日は店主おすすめの「獺祭 純米大吟醸」をチョイス。レバーとのマリアージュは本当に絶妙で、まるで高級割烹にでも来たかのような満足感が得られました。焼酎やワインも揃っており、お酒好きも満足できること間違いなしです。
まとめ:桜木町で特別な夜を過ごすなら、迷わず「一鳥二炭」へ
桜木町には多くの居酒屋や焼き鳥店がありますが、「一鳥二炭」はその中でも頭一つ抜けた存在。落ち着いた雰囲気の中で、丁寧に焼き上げられた串と、相性抜群のお酒をじっくり味わえるこの場所は、グルメな大人にとって最高の“癒し空間”です。
次回はカウンターでコースをゆっくり楽しみたいと思います。
焼き鳥好きの方も、ちょっと贅沢な夜を過ごしたい方も、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?
店舗情報:一鳥二炭(いっちょうにたん)
所在地:神奈川県横浜市中区花咲町 ※詳細は要確認
アクセス:桜木町駅 徒歩5分
営業時間:17:00〜23:00(L.O. 22:30)※定休日:不定休
いい部屋ネット桜木町店新着情報更新中
お問い合わせは、いい部屋ネット桜木町店まで。
いい部屋ネット桜木町店は桜木町駅から徒歩1分の駅前に店舗を構え、桜木町駅周辺の賃貸マンション・賃貸アパート、売買物件など不動産全般のご紹介をおこなっております。