横浜エリアの賃貸物件情報は、いい部屋ネット桜木町店にお任せ下さい!

BLOG

横浜アンパンマンこどもミュージアム

横浜みなとみらいに広がる笑顔の空間、「横浜アンパンマンこどもミュージアム」。子どもから大人まで楽しめる、アンパンマンの世界を丸ごと体験する一日を、ご紹介します!



 施設概要とアクセス

場所は横浜市西区みなとみらい6‑2‑9、みなとみらい線「新高島」駅から徒歩3分、横浜駅東口からも徒歩10分ほどでアクセス良好です。館は地下1階から地上3階まで構成され、3階と2階がミュージアム(有料フロア)、1階がショップ&フード・レストラン(入場無料)、地下1階は駐車場です

ミュージアムの入館料は、1歳以上一律2,200円(税込)〜(日時指定のWEBチケットが必要)で、ショップ/レストランフロアは無料で入れます


ミュージアムフロア(2・3階)の魅力

3階:わいわいパーク/なかよしタウン

アンパンマンごうに乗って操縦体験や、ジオラマでモグリンに触ったり、ごっこ遊びができる、アンパンマンの世界観を再現した屋内プレイエリアが充実。小さなお子さん向けに設計されていて、安全で自由に体を動かせます

2階:キャラクターグリーティング&ステージ

やなせたかし劇場で行われるライブショーやうた遊びのイベントでは、アンパンマンたちが登場して子どもたちと一緒に歌ったり触れあったり。キャラクターと「1人1ハグ」のルールもあり、混雑を避けつつ平等な体験ができます


無料エリア(1階)の楽しみ

ショップ&フードフロアには、14店舗ものアンパンマンレストランや限定グッズショップが並びます。ジャムおじさんのパン工場、ドキンちゃんのダイナー、お土産専門店など、ここでしか手に入らないアイテムや限定メニューに出会えます

訪問レポでは、パン屋やフードコート前に行列ができることもあり、「混雑を避けたいなら朝一番に行くのがおすすめ」との声も。ひと工夫で快適に過ごせます


ある1日の過ごし方(我が家スタイル)

 事前計画とチケット予約

  • ウェブチケットは日時指定で、人気の時間帯は早く売り切れます。訪問予定が決まったら早めに予約がおすすめです

 入場〜午前

  • 開館前に到着して列に並び、オープン同時にミュージアムへ入館。朝イチは比較的空いているので、人気エリアをゆったり楽しめます。

 午前のステージ

  • 開催イベント(例:「アンパンマンとおうたであそぼ♪」)を見学。最前列を確保しやすい時間帯です。そこで一安心、快適に楽しめます

 昼食と再入館

  • 少し混雑してから1階のフードエリアに降りると列ができていることも。混雑を避けるため近隣で外食→後ほど再入場するのも賢い選択です

 午後の工作や遊び

  • 再入場後は工作体験や展示エリア巡り。最後にメインショーを他の子どもたちと一緒に後ろから眺めて、終了。無理なく楽しめた、という声が多数です



親子のリアルな感想

海外や国内からの訪問者のレビューでは、小さな子どもが夢中になる工夫が満載と高評価。「14ヶ月の娘も夢中に」「施設が清潔で安全」「フードもかわいくて美味」「混雑しても混沌としていない」「2~3歳に最適」などが多く見られます

公式ブログやSNSでも、アンパンマンの魅力を知らなくても十分楽しめたという投稿が多数。親子で笑顔になれる施設設計が評価されています


まとめ:笑顔がつながる場所

横浜アンパンマンこどもミュージアムは、雨の日でも屋内でたっぷり遊べる全天候型施設で、心地よい混雑感の中に笑顔と安心が詰まったスポットです。思いっきり走ったり、歌ったり、おしゃべりしたり。大人もついつい童心に返る瞬間がたくさんあります。

お出かけ前にチェックしたいポイント:

  • 日時指定のWEBチケットを早めに購入

  • 朝一番に入場して混雑回避

  • ランチは早め or 外に出て再入場

  • イベントスケジュールを確認して計画的に動く

アンパンマンと仲間たちに囲まれて子どもたちが笑顔になるたび、その楽しさと幸せが輪になって広がる。そんな素敵な一日を過ごせる場所です。次のお出かけ先にぜひ検討してみてくださいね!



いい部屋ネット桜木町店新着情報更新中


お問い合わせは、いい部屋ネット桜木町店まで。

リブリッチ大井町店

リブリッチLuz大森店

リブリッチ錦糸町店

いい部屋ネット目黒駅前店

いい部屋ネット桜木町店は桜木町駅から徒歩1分の駅前に店舗を構え、桜木町駅周辺の賃貸マンション・賃貸アパート、売買物件など不動産全般のご紹介をおこなっております。

LINE

LINEする

来店予約

来店予約する