横浜・馬車道の老舗とんかつ店「勝烈庵 馬車道総本店」で味わう至福のひととき
横浜・馬車道といえば、文明開化の香りが色濃く残る街並みが魅力のエリアです。レンガ造りの歴史的建造物やレトロな雰囲気の喫茶店が並び、散策するだけでも楽しいこの通りに、地元の人から観光客まで長年愛され続けている老舗とんかつ店があります。それが「勝烈庵 馬車道総本店」です。
大正時代に創業し、90年以上の歴史を誇る勝烈庵は、横浜とんかつの代名詞ともいえる存在。特に総本店は、馬車道駅から徒歩数分の場所にあり、木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気の店舗で、ランチやディナーの時間帯には行列ができるほどの人気を集めています。今回は、そんな「勝烈庵 馬車道総本店」の魅力をたっぷりとご紹介します。
こだわりの「勝烈定食」
勝烈庵に訪れたら、まず注文したいのが看板メニュー「勝烈定食」です。大判のロース肉を使用し、きめ細やかなパン粉をまとわせて揚げたとんかつは、外はサクサク、中は驚くほど柔らか。かじった瞬間に肉汁がじゅわっと溢れ出し、思わず笑みがこぼれる美味しさです。
また、勝烈庵の特徴といえば、自家製の「特製ソース」。野菜や果物をふんだんに使い、じっくり時間をかけて煮込んだこのソースは、甘みと酸味、そして深みのあるコクが絶妙に調和しており、とんかつとの相性が抜群。テーブルに置かれたソース壺からたっぷりとかければ、ひと口ごとに旨みが広がります。
さらに定食には、ご飯・赤だし・香の物が付いてきて、ボリュームも満点。キャベツの千切りはおかわり自由なので、さっぱりとした食感で最後まで飽きずに楽しめるのも嬉しいポイントです。
昔ながらの落ち着いた空間
店内は木目を基調とした落ち着きのある雰囲気で、どこか懐かしい空気が流れています。テーブル席のほか、カウンター席もあるので一人でも立ち寄りやすく、観光途中の食事にもぴったり。
また、馬車道という土地柄もあって、ビジネスマンや家族連れ、観光客まで客層は幅広く、世代を超えて愛されていることが感じられます。特に週末には、昔から通っている常連さんが子どもや孫を連れて訪れる光景も珍しくなく、勝烈庵が“世代を超えて受け継がれる味”であることを実感します。
他にも魅力的なメニューがずらり
勝烈定食のほかにも、ひれかつ定食やエビフライ、さらにはカキフライなど、旬の素材を使ったメニューも豊富。特に冬の時期に登場するカキフライは、大ぶりで濃厚な味わいが楽しめると評判です。
また、ちょっと贅沢をしたいときには「特製ひれかつ定食」や「盛合せ定食」もおすすめ。いろいろな揚げ物を少しずつ楽しめるので、初めて訪れる方にも人気があります。お酒好きの方にはビールや日本酒も用意されており、揚げたてのとんかつを肴に一杯、という楽しみ方もできます。
横浜観光とセットで楽しめる立地の良さ
勝烈庵 馬車道総本店の魅力は料理だけではありません。立地も抜群で、馬車道の街並みや横浜赤レンガ倉庫、みなとみらいエリアなど、人気観光スポットが徒歩圏内にあります。観光で横浜を訪れた際に立ち寄るのはもちろん、ショッピングや美術館巡りの合間に立ち寄る食事スポットとしても最適です。
馬車道駅からも近く、アクセスの良さは抜群。初めて横浜を訪れる方でも迷わずたどり着ける場所にあるのも嬉しいポイントです。
まとめ
「勝烈庵 馬車道総本店」は、老舗ならではの伝統を大切にしながら、常に進化し続けるとんかつ専門店です。サクサク衣とジューシーなお肉、そしてこだわりの特製ソース。この三位一体のハーモニーは、他では味わえない格別の美味しさです。
横浜観光の際にはもちろん、地元の人にも愛される名店として、一度は訪れてみたいお店。馬車道のレトロな街並みを散策した後、勝烈庵のとんかつでお腹も心も満たされる時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
いい部屋ネット桜木町店新着情報更新中
お問い合わせは、いい部屋ネット桜木町店まで。
いい部屋ネット桜木町店は桜木町駅から徒歩1分の駅前に店舗を構え、桜木町駅周辺の賃貸マンション・賃貸アパート、売買物件など不動産全般のご紹介をおこなっております。