横浜エリアの賃貸物件情報は、いい部屋ネット桜木町店にお任せ下さい!

BLOG

ASOBUILD『たべっ子どうぶつLAND』

皆さんこんにちは!

本日はみんな大好きたべっ子どうぶつのイベントが11日から開催しておりますので

そちらのご紹介です!!


たべっ子どうぶつの世界にダイブ!ASOBUILD「たべっ子どうぶつLAND」体験レポート

横浜駅直結の複合型エンタメビル「ASOBUILD(アソビル)」で開催中の【たべっ子どうぶつLAND】に行ってきました!
懐かしくて、かわいくて、ちょっと不思議。あのロングセラーお菓子「たべっ子どうぶつ」の世界を全身で楽しめる没入型イベントは、子どもから大人まで“じわじわハマる”魅力でいっぱいでした。


子どもも大人も大興奮!入口から「かわいい」が止まらない

会場に到着すると、まず目に飛び込んできたのは「どうぶつたち」の巨大オブジェと、ビスケット柄の装飾が施されたフォトジェニックなエントランス。
「え、ここ全部たべっ子どうぶつの世界なの!?」と思わず声が漏れてしまうほどのクオリティ。

中に入ると、動物たちと英単語の描かれたあのビスケットが床や壁、天井にまでびっしり!会場全体が“たべっ子どうぶつワールド”になっていて、テンションが一気に上がります。


推し活もはかどる?ぬい撮りスポットが充実

館内はとにかく“映え”だらけ。特に人気なのが、「ギンビスくん(公式キャラ)」やライオンくん・うさぎちゃんと一緒に撮れる巨大ぬいぐるみゾーン。
好きなぬいぐるみを連れて行けば“ぬい撮り”も楽しめて、SNS投稿にもぴったり。

壁に設置された英単語パネルや、動物ごとの特設ブースでは、それぞれのキャラクターが可愛いポーズを決めてくれていて、大人の方が夢中になって写真を撮っている光景もよく見かけました(笑)


驚きの仕掛け!光と音の没入型シアター

メインコンテンツのひとつは「たべっ子どうぶつTHEATER」。
360度スクリーンに囲まれた空間で、どうぶつたちが暮らす“たべっ子の森”を舞台にした物語が上映されるのですが、光と音に包まれるような演出で、小さなお子さんでも飽きずに楽しめる内容でした。

しかもストーリーの中で、どうぶつたちが英単語を使いながら話してくれるので、なんだかちょっと英語の勉強にもなっちゃうというオマケ付き。
「かわいい」だけじゃなくて「教育要素」があるのも、長年親しまれてきた理由の一つかもしれません。


グッズ売り場もパラダイス!限定アイテムがずらり

出口付近にあるオフィシャルショップも、見逃せません。
ここでしか買えない限定ぬいぐるみやTシャツ、キーホルダーはもちろん、文房具やスマホグッズまで充実のラインナップ。
人気キャラの「ライオンくん」や「ゾウくん」デザインのグッズは即売り切れることもあるので、気になる方は早めの時間帯がおすすめ。

中でも私が感動したのは、“たべっ子どうぶつ風”のクッション。見た目は完全にお菓子のビスケット!ふわふわで手触りも良く、思わず2つも購入してしまいました。


コラボカフェでスイーツ三昧!

さらに、同フロアにあるコラボカフェでは、イベント限定のオリジナルスイーツも楽しめます。
定番の「たべっ子どうぶつビスケット」をトッピングしたソフトクリームや、キャラをモチーフにしたラテアートなど、こちらも“かわいい攻撃”が止まりません(笑)

私が注文したのは「うさぎのいちごミルクパフェ」。ピンクのクリームの上にうさぎちゃんのクッキーがちょこんと乗っていて、もったいなくてなかなか食べられませんでした…が、味もちゃんと美味しい!


子ども連れにも安心の設備

会場内はバリアフリーでベビーカーもOK。
キッズスペースや授乳室も完備されていて、親子連れにも配慮された設計がありがたかったです。
平日は比較的空いていて回りやすく、土日祝日は混雑するものの整理券などでスムーズに誘導されていました。



いい部屋ネット桜木町店新着情報更新中


お問い合わせは、いい部屋ネット桜木町店まで。

リブリッチ大井町店

リブリッチLuz大森店

リブリッチ錦糸町店

いい部屋ネット目黒駅前店

いい部屋ネット桜木町店は桜木町駅から徒歩1分の駅前に店舗を構え、桜木町駅周辺の賃貸マンション・賃貸アパート、売買物件など不動産全般のご紹介をおこなっております。

LINE

LINEする

来店予約

来店予約する